洋食の王道メニューとして、コンビニ・レストラン・専門店を問わず高い人気を誇るハンバーグには、機能性とデザイン性を兼ね備えたテイクアウト容器が不可欠です。この特集では、電子レンジ・冷凍対応や環境配慮など、今のニーズに応えるハンバーグ用テイクアウト容器を厳選してご紹介します。
熱々のハンバーグにぴったりなテイクアウト容器
ハンバーグはできる限り出来立ての温度で提供したいもの。電子レンジ対応のテイクアウト容器を使えば、帰宅後でもすぐ温め直せるため、満足度がアップします。当社では、持ち帰り時の液漏れ防止や蒸気対策に優れたハンバーグ用テイクアウト容器を取り揃えています。
MH-551本体/フタ
こちらのハンバーグ用テイクアウト容器は、特殊な蒸気抜け加工により内側に蒸気がこもらないため、フタを閉じたまま電子レンジ加熱ができます。さらに内外嵌合仕様でソースが漏れにくいため、テイクアウトや宅配シーンでも安心です。

AFD-107本体(4仕切)/AFD-107フタ(PP)
冷凍保存から電子レンジでの再加熱までワンストップで対応できるハンバーグ用テイクアウト容器です。仕切りが4つあるタイプなので副菜の味移りを防ぐことができ、ワンプレートランチにも最適です。

AFD-103本体/フタ(穴アキ)、AFD-117本体/フタ、スキレット(大)本体/フタ
鍋や鉄板、スキレットの見た目をリアルに再現したインパクトのあるハンバーグ用テイクアウト容器です。店内提供の世界観をテイクアウトでも維持することができ、ブランドイメージの向上に直結します。SNS映えするため、プロモーション効果も期待できます。

ハンバーグとご飯が一緒に入るテイクアウト容器
ハンバーグとご飯をワンパッケージに収め、ボリューム感のあるメニューを提供できるテイクアウト容器をご紹介します。ランチボックスやお子さまメニューに最適です。
AFD-108本体/フタ
洋食店やレストランなどでも多数採用実績のある、深さがある設計のハンバーグ用テイクアウト容器です。ご飯・エビフライ・温野菜などを盛り込んでお子さまランチにしたり、俵型やジャンボハンバーグを入れてガッツリ系メニューにもできます。

カフェキュートBOX 本体/フタ/中皿
ボックス本体にはご飯を詰め、中皿にはハンバーグをセット。フタの突起部分にカチッと本体を嵌合できるため、テープ留めの手間を省けるのが嬉しいポイントです。別売りでハンドル(取っ手)を付けることができるため、袋いらずでお客様にも喜ばれるテイクアウト容器です。

ランチボックス1000ml仕切り付き
バガス(サトウキビの搾りかす)から作られた、環境配慮型ハンバーグ用テイクアウト容器です。自然な風合いを活かしたデザインなので、ナチュラル志向のカフェなどにおすすめです。耐水・耐油・冷凍・電子レンジ対応と機能面も充実しています。

17cm角スクエアボウル/17cm角PET蓋
クラフト紙×透明PETの組み合わせで、ハンバーグをしっかり見せることができるテイクアウト容器です。ロコモコ丼などの丼ぶり系も、和洋中さまざまなハンバーグも、おしゃれに演出できます。

ハンバーグの必需品!ソース用テイクアウト容器
デミグラスやてりやき、和風おろしなどバリエーション豊かなソースは、ハンバーグの味の決め手です。プラスチック製とバガス製の2タイプから選べるソース専用テイクアウト容器をラインナップしています。それぞれ大きさが違いますので、これまでご紹介したハンバーグ用テイクアウト容器と組み合わせて使用する場合は、サイズにご注意ください。

ハンバーグを最高の状態で届けるには、液漏れ防止や環境配慮など、多角的な特徴を備えたテイクアウト容器選びが不可欠です。当社では嵌合性に優れたタイプや電子レンジ・冷凍対応タイプ、バガスを使用したエコタイプまで幅広くご用意しています。まずはお気軽にお問い合わせください。
▼お問い合わせは以下のフォームをご入力ください。




